カレンダー変え忘れてました。

今年最後の更新、何気に2本目っ
そして予約記事。

 畑に植えたモノが年を越して収穫になりそうなので今から楽しみです。
 ミニオンバクがマーケットで物凄く安売りされてたので買ってしまいました…。

つい、うっかり…KAWAIIから良し。



今年のベヒ納めっ
何気に金取れました!




大掃除と称して金策クラスター堀の為に園芸師を35→50に上げました!2日で…。

 リーヴ様様です。

装備とかXHBとか編集してて思ったのですが、


採掘師と園芸師って似たいようなアイコンがある割りに、効果が全く違うものだったり同じものだったりが多いですよね…。
わざわざマクロとかホットバー編集するの面倒なので、
効果同じ様なヤツはスキル使い回し可能で、効果欄に[採掘師or園芸師]みたいな表記にしておくとかそういう仕様に出来ないのかな…って思いました。

フォーラムに書いたら聞いてもらえたりするんでしょうか、気に成ります。




年内中にイヤラシイ色のチョコボの色も変えました!


元々コリブリピンクは偶然の産物だったんですけどね…ネタにはなりました、マイチョコボに感謝。
そして気分はライトパープルです!

…嘘。


ラベンダーブルーです! 次のパッチ辺りでチョコボ関連がなんちゃら成りそうなので楽しみですんっ。







そう言えば来年は春頃?に拡張もきますね!

レベルキャップの解禁とか、アウラとかアウラとか楽しみです!
占星術師?もFF11のコルセア愁がちょっとするので楽しみです、カード使う辺り。











 今年は去年よりも何だか色々ありました。
幻想薬で3回ほど変わってみたり、初めてFCに入ってみたり、そのFCが過疎に成ってしまったので抜けてきたり…。

フレさんと勢いで、去年は全く手付かずだった極蛮神やバハもクリアしてきました。バハは侵攻編まだ残ってますけど。

そして手が届かないと思ってた自宅も買えたし、新たに入れて頂いたFCでは良くして頂いてるので日々感謝ですん。



 一方で、フレンドリストでいつの頃から暗くなってしまったままの人とかも居て、残念な気持ちに成る日もあります。
これもネトゲ故になんだろうな…っていつも思いながらマイペースなエオルゼアライフを送っております。




で、




何だかこう言うこと書き始めると支離滅裂が加速するので、2015年が良いとしに成れば良いな!ってことでっ

皆様、良いお年をっ





コメント