ゾーンかと思ってたらゾーナでした。

たまには船に乗ってザナラーン地方からリムサ・ロミンサに渡ろうと、
ホライズンから港に向かってたらゾーナ・シーカーさんが居ました…。



遠目からみたら「大きいのが居るなぁ、リスキーかなぁ」程度にしか見てなかったんですが、近寄ってみたらアクティブ表示だし、
Aランクかと思いつつ、調べてみたらSランクだし…で、ビックリでした。

なんかよくよく見てたらデスゲイズ系とか、飛んでる生き物のマウントが欲しいです。ボムとアーリマン以外に。






前回の記事で、
「店売りの食事ブーストでも408未知採掘が狙えるのでは?!」的なコメントを頂いていたので、
ラビットパイ?なるものを買って、掘る前に食べてたりしてブーストしてたのですがっ

ウッカリ食べ忘れて掘れない…ッ!
なんて事に成りそうな感じだったので、結局まだマテリア付けられそうな箇所に禁断してしまいました。

 


ラプトルリングに達識のマテリアがつけられたのが意外でした。
そしてこれが結構でかいです、ホントに。

お陰で獲得力414、識質力372っ
408未知採掘も食事ブースト無くてもいける…!



ちなみに、霊性岩だとこんな感じ。


で、



そんなんで霊性岩31個揃ったよ!
一応食品は自作してましたが、ヤッパリ作る手間とか無くなった分気楽でした。
「どうせ作るなら…」ってHQ作ろうとしちゃってたし…。




そして霊性岩は早速フォリジャーハットと交換しました☆

獲得力自体はマテリア付けたAF頭とほぼ変わらなかったのですが、識質力とか上がるのが大きいです。
というか、この識質力在れば408以上の未知採掘でもHQ狙えるんじゃ…なんて。















折角ステがいい具合になったので禁断するのに使ったお金と、個人宅買う資金貯めないとです…。
って思いつつ了。

コメント