イイミラプリ。

月夜のモードゥナもナカナカ綺麗なものがありますね~、と言いつつクリタワとのツーショット。
月の位置がもうチョット高い方がよかったかも。





前回の記事で、 気分転換にキャラのミラプリという名の幻想薬を使う話を仄めかしました、



のでっ

 引用エモで浮かれるヒュラ子から…















 覇気のないエレゼンに大変身☆

そして学者のミラプリがそのままだったのですが、色合いとか超似合わないッッ!!hehe




 なんで此処にきて幻想薬また使ってるのかって言う話になりますと、
苦手な釣りに対して如何にしてモチベーションを上げていくかと言う考えから、
行き着いた先が「目先を変えればやる気が出るのでは?」と言う謎の電波な結論によるものだったりします。

因みに予定としては漁師が50に成るまでって期限付きっ(の予定)お金の無駄遣いじゃね…?


イイんです、楽しんだもの勝ちなのです…。







そして、新たな姿で始めた漁師上げ、挫折した28~のスタート。
なんか色々な意味で生々しい言い回し。





上げ始めこそ、マーケットでお魚購入したりしてリーヴで上げれば…なんて思いもしましたが、
そもそも資金がなかったり、それだとモチベーションも上がらないのでとりあえず装備揃えてからやりました。

そうしたら意外と狙ったものが釣れる・・・!NQdesuga!
しかも釣りって普通にレベル高めの魚釣るだけでも結構経験値入ってたりしたので、
思ってた以上にレベル上げが捗りましたよ!意外。

そうこうしてる内に何だかレベル上げも楽しくなってきて波に乗ってきました!漁師だけに。
と言うか、漁師リーヴは他のギャザラ2種より、どちらかと言うとクラフターリーヴに何となく近いんですよね、内容が。

指定されてるモノ作って納品するか釣って納品するかの違いなだけで、品質によって経験値も増減する辺りとかソックリ。
なので波に乗ってからは楽しくリーヴができましたよっ。




お陰で、楽しさのあまり夜を徹して釣りをしてた人みたいに見えてきたり…




勢いでベストのままクルザスに着たらヤッパリ寒かったみたいに見えてきたり…




フォレスターに白い目で見られるシェーダーに見えてきたりして楽しかったです!妄想乙っっ



そして気付いた頃には難関かと思ってた漁師がいつの間にか50になってました…hehe



実にこの間2日あまり...。



流石にまたすぐ幻想薬使うと持った無いないからもうチョットこのままで居ようかと思いました了。





何気に漁師も楽しくなったのでヌシに挑戦してみたりしようかと思います、気分で。

コメント