水濡れしない、シャワーの不思議。

ハロウィンが終わり、リアルゼアは11月に入りました。
カレンダー通りの3連休!と思ったら見事な雨で…、ハウジングが捗ります!
と言うか、もとよりその予定でしたっ

hehe。







と言いつつ、配達クエを進める図。

 配達クエって、FATEで出てくるあの人!や、この人?!が主な対象になってて、やってて楽しいです!個人的に。
その内パイア関連の話も出てきたりしないかな…とか淡い期待。









ハウジングで追加された拡張街って何か違うのかなぁって思ってたのですが。
上1~30 下31~60


直接の出口がないんですね!
アレ、ってことはもしかしてハウジングおじさんとかも居ないのかな…。
確認してみます!覚えてたらね…。








そして漸くハウジングの家具作りとかとか!

足りない石材を掘ったり…



漆喰の為に魚を釣って分解たり…

1人でウロウロするのもアレなので、お供にキキルン連れて回ったりしてました。






ちなみに、
家具自作する理由って、土地と上物買ったので大半のお金を使ってしまって金欠だから…なんですけど、

元々作れるものは自分で作る!が、したかったので丁度よかった感じです!理由としても。

時間はだいぶ掛かるけど愛着が湧くし、出来ていく感じがすごくイイ!ですね。
 割と無計画に作るので作らないほうがよかったー!って失敗もするけど…ソレもまたよしっ。



というか、ダブルベッドなのにシングルとサイズが同じって…。









若干マーケットから遠い上に不人気だけど、そのお陰で綺麗な夕日が見える立地で結構気に入ってます。

庭具ももうチョッと充実させたいなぁ…。














と、思いつつ了。

コメント

  1. 楽しそうです!
    住めば都ですもんね素晴らしい

    返信削除
    返信
    1. 匿名さんコメントありがとうございますっ

      実際、家具の配置を考えながら作るのは楽しいです、あと畑も!

      住めば都…確かにそうですね。
      崖っぷちだけど、考え方によっては某国の空中都市って考え方も出来る?のでナカナカ良さ気です。

      削除

コメントを投稿

コメントを承認制にしております。
表示までに時間がかかるかもなのはご了承くださいまし。