IDのSSとかまとめ記事にすると楽しいかも。

久しぶりに一週間のまとめ!

先週はあんまりできてなかったので主に週末辺のネタ多し。
もう何だかSSの如く五里霧中です、でもこう言う風景結構好きです。









マメット・ブルーハンドがでた当時より安く売られ始めてたので、つい☆うっかり買ってしまいました。マーケットで。
11の頃からゴブリンとかキキルンとか好きだったので(見た目が)後悔はしていないです。

この金属マスクと何かよく分からない耳がイイ!
シミター系の剣とか、斧とか持ってたら尚良かったのになぁッて思います。


そんなマメットを従者にして西クルザス。
グループポーズはミニオンの視点も強制的にプレイヤーと同じ方向に向かせるので、
「そっち向けたいんじゃないんだよっ!」って時が多々あります。むづかしい!でも楽しいのでおk。






後別にセール対象とかじゃなかったんですケド、勢いでネロさん魔導アーマー買っちゃいました。
円で!正確にはCrystaで。

騎乗BGMに鋼の理念(ティンさんとかで流れるアレ)が設定されてて凄くイイ!です。
リウィアさん魔導アーマーと悩んだのですがなんとなくこっちにしました。白いの買った人、見せて下さい。








占星術師のレベル上で図書館。
図書館もあまり見て回る機会が無いのでPTが終わった後に一人ウロウロ。


この天井の高さたるや!
こういうゲームって、あんまりキャラの上(天井とか空)とか見ないから結構見ると楽しいんですよね。
あと、大理石っぽい壁とかで凄く雰囲気がいいです。って、改めて思います。


図書館で巻き起こる謎の怪奇現象を調査しに来た人的な。
そういえば、このシャーレアン帽子のメガネって頭装備開閉で脱着可能だった事に最近気が付きました!槍折る。


ID中にET時間によってだいぶ雰囲気変わってくるものなんですが、ここはどうだろう。とか思いつつ。
SSは確かエオルゼア時間では夜間だった気がしました。
ということはさしてる光は月明かりかなぁとか。

ちなみにこのPTでヒール遅くて全滅やらかしました、ごめんなさい。








黒魔のミラプリを黒魔道士っぽく。
ヴォイドアークでソサ頭が欲しかったのに頭装備がでなくて勢いで禁書頭と交換してしましました、強化済み。
最近ファイジャ撃つのが楽しいのでイイんです、後悔はしてないです。DPS出ないけど!



占星術師用にラーヴァナ装備が欲しくて、あと2つだったラーヴァナトークンを求めて朝もはよから極ラーヴァナ。
お一人野良のカナダ人の方(自称)と、他6名は同じFCだったのかな?
なんだかクリア後にSS撮ろう!とか盛り上がってて楽しいPTでした。この後、極ナイツ!とか言ってたので多分そうかも。


お陰で占星術師のラーヴァナ装備も取れたのでヴォイドアークとかエキルレとかも占星術師で行こうかと思います。
占星術師でPT面を割りと落とすことが多かったので精進しないとです。






了。

コメント

  1. 見てたらリウィアさん魔導アーマーがほしくなっちゃいました(´∨`;)

    イシュのダンジョンはなんだかんだでまだ行けてないですが、雰囲気よさそうで今から挑んでいくのが楽しみです(´▽`)

    ヘタンクの泣き叫ぶ姿が容易に想像できますね(´∨`;)

    返信削除
    返信
    1. >ネギさん
      私はネギさんのスレイプニルを見るたびに
      モグステーションに足を運びたくなる衝動があります!危険です。あの蹄音は危険です。

      凄く個人的な印象なのですが、イシュガルドのIDはどれもヴィジル、ゼーメル、オーラム辺りをやっていた時のような感覚でした、そして楽しいです。
      何というか、50キャップ時の50ID(ワンダ、アムダとか)の様な効率よりも、
      確実性や成長を求められてるというか…表現し辛いですがそんな印象です。

      誰しも最初から上手いわけではないはずですし、徐々に慣れていけば良いのです!
      タンク職が2つもカンストしてるのに未だに下手な私みたいなのもいるので大丈夫です!
      何がとはいえませんがっ、hehe

      コメントありがとうございました!

      削除

コメントを投稿

コメントを承認制にしております。
表示までに時間がかかるかもなのはご了承くださいまし。