大袈裟だけど、ちょっと泣けました。

悩んでいたハウジングのお引越し、腹が決まったので決行しました。

そして、以下お引越前の記念撮影とか諸々。







 小さいながらもより棲みやすく…を求めて、バー風にしたり、迷路みたいにしたり、
そんな試行錯誤な模様替えを繰り返したのも良い思い出。


真ん中のあたりにある違和感がすごい棺桶は最近追加した新入り。
でも持っていけないんですよね…コレ。




 撤去では残せない食品系も、きっちり全部頂きました!
家を建てた時、新築祝いでFCマスターから頂いた食品群、勿体無くて殆ど食べてなかったのは内緒。

…ごちそうさまでした、そして全快成る復帰を、心よりお待ちしております。




お家を買う前からフレさんに頼んで作って貰ったモーグリ柄の床。
名前入りで、替えるのが勿体無くて、結局最後までこれだけは替えなかったです。

この電子の世界でどんな物よりも価値のあるモノ。本当にこれだけは持っていきたかったなぁ…。


なので、今度お会いした時にまた作ってもらおうと企んでます。
またまつり縫いで名前入りの、お願いしますねっ!







そして愛着のあった我が家とお別れ、約1年半くらいお世話になりました…。
住めば都、利便性なんて二の次、自分の中でやっぱり景観が一番大事なんだなぁって、
そう思いました。






なので…








区画は変わったけど、目の前のMサイズの土地を買いました!!

景観、ほぼ変わりなし!相変わらずと言うか、むしろ前よりマケボが遠くなったけど良いのです。
星が見えるから。

今回は敢えて出してます、ゴブ・ナナヨンニ!


予定地より安い所を買って思いの外お金が余ったので、家具とかある程度揃えましたのです。
憧れのインダイレクトスタンドも買ったりしましたよ。



そして階段下がやっぱり難しかったのでちょっと物置化してます。
でも、この光の差し込み方をなんとか利用したいです。






ということで、了っ














と言いつつ、

何と無く景色が良かったのでSSを置いておきます。

 やっぱり夜のトランキルが素敵です。

コメント