ゴージのジョブぴん買ったよ…!

パッチの日が発表されまして、早くて23日くらいかなぁって思ってたのですが、30日でしたね!ホントに末だた。

次のパッチは楽しみなこと目白押しなので、すごく楽しみです!おおすぎて忘れたけど!hehe
そんな訳で一週間ぶりに更新っ、プレート来るけどミラプリしちゃった。







何気に上のSSの続き。
FCのランク上げのためにミリシアチョーカー?を作るべく、ヒッポ皮をとってなめしながらの帰り道。
昔に、お相手様とギャザクラでレベルいくつまでの敵が倒せるか!?っていうのを2人でやったことがあって。
丁度革細工師に着替えてたので、何だか懐かしくて、70ジョブならどうなるかってやってみたのでした!

結果は…

 割と余裕で勝てた…!流石70!

 50キャップの時は、AF2人でオ・ゴモロ鉱山のコボルドが厳しいくらいだったのですが、今や同じくらいのレベルのスプライトがソロでも余裕ですよ…!
いやぁー、強くなったもんだ…無駄に。



ちなみに、ミリシアチョーカー納品上げは、性に合ってなかったので早くも投げました!hehe












降神祭終了の前日、そういえばシロガネも装飾されてるんだっけ、ってSS撮りに行ってみたり。

降神祭の発端はオサード方面なので、やっぱりと言うか、こういう装飾は違和感ないですね!素敵。
ほぼ装飾しか写ってないけど…hehe

ここ最近(前年から?)餅つきFATEが組み込まれてますけど、新生すぐの降神祭(午年)は馬の兜を被ってスプリントで駆け抜けろ!みたいなのがあって、シュールで面白かったのを思い出しました。
と言うか、午年の降神祭にはオルシュファンもイベント登場したりして、当時から人気だったんだなぁって。


そう言えば降神祭って、何気に過去のイベントとかNPCとかちょいちょい混ぜてきてる気がするようなしないような…。
去年だか一昨年はプリンセスデーの3人とか、今年はそのファンの玉ねぎララフェルとか学者クエのルガさん?っぽい人だとか…。
これは…来年が楽しみですね!

前から気になってるのですが、玉ねぎララフェルってTES:IVの玉ねぎのオマージュなのかな…。










FCランク上げそっちのけでSS撮りつつ南ザナ。


熱波で空がキレイなのでSSを撮ってたのですが、何故かハコボックルの魅力に取り憑かれるの巻。
何故か漂うこの宇宙感…ジャンピングフラッシュ!一時期、何気に人形持ってた気がする…ゲームやったことないけど。








昼に成ってもSSを撮り続けてたら、なんだか(゚A゚;)ゴクリの昔のCMみたいな画になりました、雰囲気だけ!
何故か砂漠に宇宙船?が…みたいなヤツ。美味しいですよね、(゚A゚;)ゴクリ















そう言えばですね。
ここ最近RWに行って無かったのですが、FCのランク上げのために戦績をためてPVP装備納品しようって魂胆で再開したのですが、

なんと、やっとこさの100勝達成!
しかも丁度200戦で…!

というかあと1勝だったんですね…。







そんな訳でどんな訳で?

ゴリも貰えたyp!
アウラの乗り方は何だか優雅でした…!

さ、FCのランク上げるために戦績稼ご…。








了っ

コメント