速度を落とすと使い良い。

先日、某ドラマ化する光の書籍をあまぞんさんで買ったのですが、
その際、本1冊注文だと勿体ないので、折角だから何か一緒に買おうと思いまして。

ふと会社の同僚でトラックボール派の人が居て、話してたら使ってみたくなったのを思い出し、丁度セールしてたので試しに買ってみたのです!

こんなやつ←押すとリンク先が新しく開きます

使い心地は…悪くないですね!
ただ、買ったは親指の辺りにボールがあるタイプだったので、
画面の下にカーソルを移動させるのがちょっとアレかなぁって。

あとはアレです、静音がウリらしいのですが、
確かにクリック音はしないけど、押した感覚もあんまり無いよ…!特にホイール部!

とまぁ…不満そうに言ってますが概ね満足してます!何気に小さいのもポイント高し。


これで腱鞘炎気味なのが幾らか緩和されればいいなぁ…なんて、hehe







そういえばのば、
エオルゼアの建造物ってハウジングも含めて、建具とか結構大きめに作られてますよね。
以下参考資料
アウラっ子の最大サイズでも、ドア付き家具のドアノブは胸の辺りにありまして、
どう考えてもララフェルは届かないですよね…、仮に届いたとしても開けられなさそう。

そんなことを思いつつ、
ふと、とある国の宿屋に謎の小さい扉があるのを思い出しました。

そう、リムサの宿屋の壁にあるこの扉です。
普通に考えればただの収納…しかしこれとは別に箪笥も在るうえ、この扉4か所もあるんですよ。
プレーンフォーク(ララフェル族)は確かラノシア地方の部族だった気がするので、
身近に居る分、その辺を配慮しているのかなぁ、なんて思ってみたり。

しかし、デューンフォークが居る一方のウルダハの宿屋は、そんな親切はなかったですけどね!hehe






リムサに寄ったついでに、他にもララフェルに親切な設備があるか探していたのですが、なんと別の発見がありました。


サンクションって、所属のグランドカンパニーの所じゃなくても受けられるんですね…!

どういうことなの…。


実はストーリーの進み具合で変わってきたりするのかな?




そういえば、明日からはシーズナルイベントですよ!
今回はマウント貰えるとか、だいぶ太っ腹ですね!楽しみです!






了っ

コメント