でも梅が綺麗。

もう先週のことですが、蒼天のイシュガルドのサントラを買いまして、
出勤前にアレキ起動4層の曲でモチベーションを上げてから家をでるのが日課に成ってます。

あのテンポとサビの辺がすごい好きなんです。

Live for the metal!






そんなわけでどんなわけで、休日にやってなかったIDやらストーリーやらをクリアしまして、
今はノンベンダラリと金策モードです。
ID2種は未予習初見で募集したつもりが、自分だけ初見であと経験者とか…Huhehe。
進行速度的に見物する余裕もあまりなかったのがちょっと残念でした。ありがとうござました。

何だか、ふと哲学が現役だった頃に行ったアムダとワンダを思い出しました。






 所変わってコチラはアレキ律動ノーマル。

コチラはちょっと出遅れた初見PTがあったのでご一緒させて頂いて、凄く楽しめました。
DPSチェックというよりギミック多めなのが楽しいです、連帯責任になりづらい?のが良いかも。

でもヒラは慣れないと凄まじく忙しいイメージでした、hehe。
レールアクションはなんかFFXっぽくて楽しかったです!












そして話はコロッと変わってFCハウスに石の橋が設置されましたよ。ぶりぢすとんn!
この内側に当たる光と影が凄くイイ!です。我が家にも欲しい!でもあわなそう!


 SISIODOSIと桜の組み合わせもされてたので、そこはもうSSが捗りました。
自宅の模様替えもしたいなぁって。



了。



コメント