影絵風とか撮れるかもしれないですね

 お早いもので、今年の三月もいよいよ末ですね

そういえば24年度がまだ続いていたことを、ふと思い出した今日この頃でございまし





パッチでかわったアレ


 ぐるぽのDOFの仕様が変わったんですよ!

近い距離でもすごい効果的に使えるようになったというか伸ばした手の先がぼやけるくらいの距離感でDOF掛かるのでコレはすごいです!

 その反面、画角120くらいでカメラ引きにしたときのDOFの掛かり方がイマイチと言うか、まえは何というかDOFの掛かるところと掛らないところが結構ハッキリ境界が出来てたんですよね(何となくグラデーションな感じ?)

ですが、今回のパッチで変わったDOFはカメラ引きにした場合より顕著なのですが、画面全体的にぼやけて数値はそのぼやけ具合を変えるだけになった感じの様

なので、前撮っていたミニチュア風が前ほどの質感で撮れなくなったのでした

 

こればっかりはどうしようもないし、個人的にSS撮るときにやってたことなので別に不満はないので特に意見はないのです

 というか、若干マンネリ化してたのでここに来て新しい撮り方探るきっかけにもなったので逆に良かったかも!とさえ思っておりますよ、ええ

 

 

ちなみにミニチュア風は19年の丁度今頃についっつぁでタグをつけ始めてシリーズ化して、毎月4枚ほどを6年間続けてた感じのようです、72ヶ月! 




そんな訳でどんな訳で?今後は新しい撮り方探る日々になりそうです!hehe

 

 

 

 

 

了っ

コメント